院長ブログ
生理不順って治るんですか?
月経痛の治療で低用量ピルを飲んでいる方、
PMS(月経前症候群)で飲んでいる方など
ピルを飲む目的はいろいろです。
本日は月経不順でピルを飲み始めた方の話。
月経不順でいつ出血するかわからないので
予定が立てられなくて困っていたのですが、
ピルを飲むと4週間おきに出血するのでとても助かってます。
というのがピルユーザーの感想。
休薬(出血)の時期を自分でコントロールしてます
という方もいます。
月経不順が起こるのは排卵が規則的に起きないから。
28日周期で月経が来ている方は、
年間13回の排卵が起こってます。
私の場合は(若い頃ですが)35日周期でした。
年間の排卵回数は約10回ですね。
それだけ妊娠できるチャンスがあるってことです。
生理不順の方は規則的な排卵がなかったりします。
将来の妊娠を心配される方もいらっしゃいますが、
それは心配しなくていいと思います。
例えば10代の頃から生理不順でピルを飲んでいる方。
そろそろ妊娠を考えているんですが、
私の生理不順は治っているんでしょうか?
そんな質問をよく受けます。
年齢とともに生理が順調になる方もいるので、
規則的な排卵が起こるようになっているかもしれません。
また、ピルを止めると頭の下垂体や卵巣が目覚めて
排卵が起こってすぐに妊娠っていうこともあります。
(ちょっと難しいですか?ごめんなさい。)
でも・・・ピルを止めても不順のまま・・・かもしれません。
心配しないでください。
若い女性でしたら排卵誘発はそれほど難しくありません。
医療の進歩ですね。
クリニック概要

- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※毎週火曜日午前は植田院長と谷岡沙紀医師の2診体制となります。
※土曜日は2診体制となる場合があります。お知らせ欄にてご確認ください。