▼ MENU
院長ブログ
村中璃子先生「ジョン・マドックス賞」受賞おめでとう
HPVワクチンは子宮頸がん予防ワクチンのことです。
日本では2013年に定期接種として導入されましたが、
接種後に現れた運動障害などが有害事象だとメディアで報道され、
ほとんど接種が行われなくなってしまいました。
しかし、その後の調査で、
ワクチンを打ってなくても、
同じような症状を訴える女子がいることがわかってきました。
このような状況で、
一番に配慮しなければならないのは、
体調不良を訴えてる女の子たちです。
村中璃子さんは、
彼女たちを丁寧に取材し、
それも記事に書いてます。
それから、私たち産婦人科医が心配しているのは、
HPVワクチンを接種してない女子たちの将来のことです。
現在でも12歳から16歳の女子は、
公費助成で接種可能ですが、
以前は70%以上が接種していたHPVワクチンが、
現在は1%にも満たない低接種率となってます。
今回受賞した「ジョン・マドックス賞」は、
ジャーナリストとしてはとても権威ある賞らしいです。
以下の記事を是非ご覧ください。
●東洋経済オンライン(日本語)
「医師とメディア人」二足のわらじを履く理由 | 先端科学・研究開発
クリニック概要

- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※毎週火曜日午前は植田院長と谷岡沙紀医師の2診体制となります。
※土曜日は2診体制となる場合があります。お知らせ欄にてご確認ください。