▼ MENU
院長ブログ
ディナゲスト(ジェノゲスト)の使い方
ディナゲスト(ジェノゲスト)は子宮内膜症や子宮腺筋症の薬です。
子宮内膜症も腺筋症も、
(簡単に言えば)
子宮内膜が本来の場所(子宮内)以外で増殖する病気です。
その内膜の増殖を抑えて萎縮させるのが、
黄体ホルモンのディナゲストです。
もともと保険がきいても月1万円もした薬ですが、
昨年「ジェノゲスト」というジェネリック(後発品)がでて4千円に、
今年の4月に薬価改定で3千円とさらに安くなりました。
しかも、当院で処方しているジェネリックは
「オーソライズド・ジェネリック」といって、
先発品のディナゲストと同じメーカー、
成分も添加物も全く同じものです。
ディナゲストの副作用は不正出血くらい、
血栓症(血液が固まったり)や吐き気などの心配はありません。
痛みから解放されるので、患者さんの満足度はとても高いです。
そんな薬を当院ではこんなやり方で治療してます。
1日2回飲む薬ですが、
出血が3か月なければ1日1回に減らしてみます。
それで痛みや出血が再発するようなら2回に戻します。
特に問題なければ1日1回1錠で継続します。
止める時期は患者さんと相談です。
1年以上出血がなければ閉経の可能性を考慮しますが、
チョコレート嚢胞(子宮内膜症性卵巣嚢胞)があった方は、
再発のリスクを避けるため、止める時期は慎重に考えます。
結局この薬もオーダーメイド治療ですね。
クリニック概要

- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※毎週火曜日午前は植田院長と谷岡沙紀医師の2診体制となります。
※土曜日は2診体制となる場合があります。お知らせ欄にてご確認ください。