院長ブログ
9価HPVワクチン販売承認取得
9価HPVワクチンの販売がようやく承認されました。
HPV(ヒトパピローマウイルス)は子宮頸がんなどの原因となるウイルスで、9価ワクチンは9種類のHPVを予防できるワクチンです。
世界では2014年に米国で初めて承認され、すでに80以上の国と地域で承認されています。
まだ、販売の時期は決まってませんし、予防接種法に基づく「定期接種」のワクチンではありませんが、販売承認はビックニュースです。
申請後5年も経過していて、もう承認は無理と半ば諦めかけていただけに、嬉しさもひとしおです。
*販売時期はまだ決まっていません。
2価、4価、9価って?
子宮頸がんの原因となるHPVは13種類くらいあります。
2価ワクチン(サーバリックス)は16型、18型の2種類のHPV感染を予防します。
16/18型は悪性度が高く、進行も早いので、この2種類を予防するだけで、子宮頸がん全体の6~7割を予防できます。さらに、20代の子宮頸がんの9割が予防できると言われてます。
4価ワクチン(ガーダシル)は、16/18型に加えて、6型、11型のHPV感染も予防します。
6/11型は尖圭コンジローマの原因となるウイルスで、ガーダシルは子宮頸がんだけでなく尖圭コンジローマも予防できるワクチンです。
9価ワクチン(シルガード9)は、6/11/16/18に加えて、31、33、45、52、58型を予防します。
この5つのHPVは子宮頸がんの原因となるHPVで、9価ワクチンで子宮頸がん全体の9割の予防が可能です。
「定期接種」にはならないの?
2価と4価のHPVワクチンは、予防接種法に基づく「定期接種」のワクチンです。
小学6年生~高校1年生相当の女子は無料で接種できます。
残念ながら、今回販売承認された9価ワクチンは、まだ定期接種のワクチンにはなってません。
7月21日に、HPVワクチン積極的勧奨再開を目指す議員連盟(会長=細田博之、幹事長=三原じゅん子)が、「9価HPVワクチンの定期接種化の実現」の要望書を厚労省に提出しました。
世界では9価ワクチンが主流で、オーストラリアでは男子への接種も行われています。
日本でも、いずれ9価ワクチンも定期接種のワクチンとして承認されるはずですが、今年度は厳しいと思いますので、高1年女子の方は早めに接種を始めてください。
3回接種で6カ月かかります。
夏休み中に1回目の接種をすることをお勧めします。
安全性は大丈夫なの?
HPVワクチンの積極的接種勧奨の差し控えにより、7割以上の接種率がほぼ0%まで落ち込んでしまいました。
「多様な症状」とHPVワクチンとの因果関係は証明されず、世界でも安全なワクチンとして接種されています。
いまだ日本では毎年1万人の女性が新たに子宮頸がんにかかり、約2800人が亡くなっています。
子宮頸がんで子宮を失い、命を落とすことがないように、HPVワクチン接種をお願いします。
クリニック概要
横浜市営地下鉄「センター南駅」の改札口を出て、
エスカレーターを下り、
5番出口右1つ目のビルCM-PORTビル8Fです。
- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※第1土曜日は植田院長と浅野涼子医師の2診体制となります。